SSブログ

LED養液栽培とは [栽培の知識]

中学校技術・家庭科 技術分野では「生物育成に関する技術」が必修化されました。

 しかし、多くの中学校の先生が「生物育成」の指導経験が乏しく、また都市部の学校では生物育成を行う場所の確保が難しいなどの課題を抱えています。

 一方、社会に目を向けると農地の宅地化や後継者不足といった問題も抱え、我が国の食料自給率は40%を下回る事態となっています。

そこで、注目されている技術の一つが「植物工場」です。

 「植物工場」は、土の代わりに「養液」と呼ばれる液体を使い、蛍光灯やLED等の人工的な光りで植物を育てています。実際にミツバやリーフレタスなどは植物工場で作られた物が多く出荷されています。

  そこで、本実践では学校の教室内で「養液」と「LED」を用いたミニ植物工場を題材とすることで、最新の生物育成技術を学習するだけではなく、上記に掲げた学校現場の問題も解決することのできる題材を開発することを目的としています。

 尚、 本実践研究は埼玉大学教育学部山本研究室と板橋区立赤塚第三中学校技術科との共同研究プロジェクトとして進めています。

IMG_0603.jpgIMG_0600.jpgIMG_0605.jpgIMG_0602.jpgIMG_0612.jpg


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

投稿テストLEDの効果 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。